町道で工事や土地利用をする場合は届出(許可)が必要です
関連用語:道路、川辺、使用、占用
町が管理する町道を工事したり利用(占用・借地)する場合には、次のような届けが必要になります。
- 【道路を工事する場合】
道路工事施工承認
- (例1)町道に乗り入れ口を作るとき
- (例2)町道の施設(側溝、擁壁、ガードレール等)を撤去、移動、変形させるとき
- 【道路敷地を利用する場合】
道路占用許可
- (例1)道路敷に看板やその他の工作物を設置するとき
- (例2)道路の一部を乗り入れ口や駐車帯などで利用するとき
- (例3)道路敷に電柱を立てたり、電線や管を埋めるとき
道路に関する申請様式
このページの先頭へ
ページの内容に関するお問い合わせ先
阿賀町役場 建設課
電話:0254-92-5765 FAX:0254-92-5479
このページの内容は以上です。
暮らし「住宅や道路について」へ戻る
このページの先頭へ