2021年1月7日 更新
県内6市町村及び4県税部では、税金の滞納処分により差押えをした動産の合同窓口(カタログ)公売会を実施します。是非、参加してください。
1.公売の方法
入札場所に備え付けのカタログにより公売物件を確認していたき入札する方法です。
出品団体以外の入札場所でも全ての物件について入札が可能です。
2.入札期間及び時間
令和3年1月8日(金)から令和3年1月20日(水)まで(土日祝日除く)
午前8時30分から午後5時まで
3.入札場所 ※いずれの場所でも全ての物件の入札が可能です。
1)県税事務所
新潟地域振興局県税部/新潟地域振興局県税部新津収税課/長岡地域振興局県税部/新発田地域振興局県税部/三条地域振興局県税部
2)市町村
加茂市役所/十日町市役所/燕市役所/五泉市役所/阿賀町役場/弥彦村役場
※詳細は入札箱設置場所一覧表のとおり
4.公売物件 添付ファイル(カタログ)をご参照ください
5.開札日時及び場所
令和3年1月22日(金)午前10時00分から
三条地域振興局 第1会議室
6.買受代金の納付期限
令和3年2月3日(水)午後2時00分
7.入札の際にご持参いただくもの
・本人確認書類(運転免許証等)
・委任状(代理人が入札する場合)
・履歴事項全部事項証明書(商業登記謄本)等(法人名で入札する場合)
8.注意事項
・今回の入札は、滞納処分による差押物件ですので、事情等をご理解の上、参加してください。
・落札した場合の代金納付及び物件の引取りは、出品団体と直接行っていただきます。
なお、物件は代金納付時の現況有姿での引き渡しとなります。引き渡し、運搬等に要する一切の経費は落札者の負担となります。
・すべて中古品扱いとなり保証はございません。
・落札された物件の返品は受け付けておりません。
・公売前に滞納税等が完納になった物件については、公売を中止します。
※入札の参加を希望される方は、添付の「窓口公売入札に係る注意事項」を確認してください。
ページの内容に関するお問い合わせ先
阿賀町役場 町民生活課
電話:0254-92-5761 FAX:0254-92-4736
このページの内容は以上です。町民生活課のご案内へ戻る
このページの先頭へ