阿賀町はこんなところ

阿賀町は新潟県の東部に位置し、飯豊山 (いいでさん)や御神楽岳 (みかぐらだけ)を代表とする多くの山々と豊富な森林資源、そして大河・阿賀野川と清流・常浪川 (とこなみがわ)の流れに恵まれた、水と緑の美しい町です。
古くから水上・陸上交通の要所であったという歴史があり、その名残として阿賀野川ライン舟下りや磐越西線が運行されており、新潟・福島間を走る「SLばんえつ物語号(C57)」の路線地でもあるため、景観の美しさから多くの人が訪れます。
町には200以上の清水や湧き水があり、おいしい水でつくる「コシヒカリ」は格別で、モンドセレクション最高金賞の受賞歴や、国内大手航空会社ファーストクラスの機内食で提供された実績もあります。また、町全体が豊かな観光資源となっており、麒麟山 (きりんざん)温泉、御神楽 (みかぐら)温泉、三川温泉など良質な温泉地が多数あり、町民は格安料金で入浴できます。
約3万人の観光客が訪れる「つがわ狐の嫁入り行列」をはじめ、夏のふるさと祭り、秋の産業祭、冬はスキーと1年を通じてやすらぎや楽しみを与えてくれます。
豊かな自然や観光資源だけでなく、阿賀町の子育て支援制度は大変充実しており県内トップクラスです!例えば、第1子から子育て応援祝金(誕生時20,000円、小学校入学時30,000円、中学校入学時30,000円)の交付、第3子以降は保育料無料、病後児保育の実施、学童保育の実施、子ども医療費助成は高校卒業までが無料…等々その他にも沢山支援制度があります。
ぜひ一度阿賀町を訪れていただき、阿賀町を堪能してみてください。





まちづくり観光課
〒959-4495
新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地 2階
電話:0254-92-4766 ファックス番号:0254-92-5479
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月09日